お客様からの素朴な質問

先日、常連様からの素朴な質問にお答えいたしました。

 先ず、アラカルトの注文が出来ないお店、単品を販売していないお店はなぜ?

私なりの解釈です。1、食材の無駄を出さない、2、お料理(一品、一品)のクオリティを上げる、3、仕込みの簡素化、4、高級レストランの常識 5、サービスの徹底、

 

以上、私の答えというよりヨーロッパのレストランでは常識です。

フランス料理店でいえば飲食店の形態としてはカフェ、ビストロ、ブラッセリー、レストラン、ミシュランで言う星なし掲載レストラン、一つ星、二つ星、三ツ星、その中で内装が豪華なフルシェットの数、スペシャリティ、ご予算、

以上がお店の情報、簡単にいえばおカネのない人は三ツ星には行かない。

レストラン側からもおカネや食べ方のわからない人、飲み物は水でいいですやシェアするので小皿お願いしますなんて言っているお客さんは嫌がられると思います。(お店側から堂々とお断りすると思います)

私も以前、90年代の頃、ジャマン、ランブロワージ、リュカ、トゥールダルジャン、ギーサボワには数回づつ食事に行きましたが、どちらもアラカルトはありませんでした。ランチでも当時¥12000位で食前酒やワインを飲んで¥25000位かかります。これが基本です。夜はそれ以上ですね、仕事上勉強の為に食事に行きますがオペラ座近くの和食屋さんでうどんでも食べてた方がよっぽど安上がりかも知れませんね!

(カフェでもテーブルクロスが敷いてあるお店、フーケッツとかでは嫌がれると思います)

宇都宮で言うカフェとは別物です。

レストランの認識も自動車ディーラーと同じでヤ○セ、B○W,レク○スに乗り出し100万円未満の車を探しに行かないと思います。それと同じですと伝えました。お客様には大変理解していただけました。

先ず、自分のお店でも同じですがお客様の方が断然強い立場にあると思いますが、お店のことも理解してお店を選ぶということが重要です。私のお店はそこまで本格的ではありませんので・・・・

ですから私のお店は高級フランス料理店ではありません。とHPの冒頭に示してあります。

 

       お客様も納得です!!!